fc2ブログ
2016.11.2223:27

そういえば私はブログをやっていたのだった

こんばんは。
放置していたものを再びっ!!
前回の投稿からずいぶん経ったけど、色々あったのでちょっとづつ書いてみるよ。
若干SNSがめんどくさい時とかあるからねーw
。。。といいつつSNSに連動してますがw
今日はこのくらいにしといてまた投稿しますよ^^
スポンサーサイト



2013.11.0721:29

こちらではお久しぶりなのに「また」って言われても。。。笑

11月16日にまたレコ発やりまーす!!
9月29日に発売されたミニアルバム
『bridge』
のレコ発第二弾!!
「裏レコ発」ちゅ-ことで、開催されます!!
先日のレコ発では時間の都合でやりきれなかった曲や、ちょっと昔の曲など色々やっちゃう怒涛の1時間ステージです!!
コレは遊びに来るの一択ですね、うんうん。


んで、「裏」繋がりで、この日のオープニングアクトで出演してくれる
ロンリ―ウルフの帽子のG.Voの松倉君とは小学校からの同級生なんです。
実際何年も連絡なくお互い過ごしてきたのですが、数年前に楽器屋さんで偶然再会したのです!
小学校は違うんですが、ひょんな事から仲良くなって、小中学を過ごし、卒業後特に連絡もとらず、数年経って、ひょんな事で再会するってなんか不思議な感じでした。
なんで不思議っていうと、お互い音楽っていう共通のフィールドで再会した事がですよ。
ギターの「ギ」の字も知らなかったような彼が、「ギター弾きながら歌うんだよ」って言ってフェンダーのストラトとブラックスターを買っていったのが何だか嬉しかったような気がしてね。
「いつかなにかしたいね」って漠然と言ってて、今回”共演”って形で実現することになって、、、
まぁ、いつまでこんな事出来るかわかんないけど、オレがギター弾ける間は彼を巻き添えにして色々挑戦してみようかと思ったよ。
コレが縁ってやつなんだろうね。
そんな裏側のリアルと僕らのミニアルバムを是非皆さん見届けに来てください!!
宇奈月関連の方々は必須で!笑


そうそう、この日からダイナマイトNEWタオルを販売します!!
ライブで汗拭いて、振り回そうぜ!!


11月16日(土)
『DynamiteSoulSystem 裏レコ発!』

富山SoulPower
open18:00/start 18:30
adv 1,000yen / door 1,500yen

≪出演≫
DynamiteSoulSystem
pallet
ロンリーウルフの帽子



http://dynamitesoulsystem.com/

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

2013.05.1621:26

保険適用!!

腰が痛く、接骨院行ってきたら軽い肉離れでした。

ついでに色々診てもらって背中バッキバキだったのでほぐしてもらったら手のむくみがとれました^^

知らず知らずに疲れやらなんやらが蓄積されていたのですね。

皆さま体はいたわりましょう。

体は定期的にほぐす事をお勧めします。

テーマ : おすすめ。
ジャンル : ライフ

2013.04.1601:47

壊れかけの蛾次郎

そんなんだけど、ユニコーンのボサノバ父さんがたまらなく好きなんだよ!
その昔、中山忍が【光のオペラ】って歌をうたってたんだけど、それは【ボサノバ父さん】なのだよ!
民生大先生さすがって感じです!!


最近オールナイトニッポンをよく聴くんです。
土曜日のオードリーをね。
万人うけするなんて思ってないけど、おもしろいよ!
とりあえずコレ↓で笑えるようになるので、気になる方は土曜の25時からラジオにかじりつこう!笑



僕、ラジオ好きなんです。
基本オールナイトニッポン位しか聴かないミーハーなリスナーですが、聴き始めは小学校の時、ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンを聴いていたのがきっかけです。
テレビとは違うテンションの芸能人に衝撃を受けたんですよー!
あと、聴いてその物事に対して想像したり予想したりするのが楽しいんです。

耳から入れた情報で頭を働かせるってのは非常に大事なんじゃないかなと思います。
予測する事や、理解する事が出来ます。
僕は科学者でもなんでもないので詳しい事はよくわかりませんが、頭の回転が良くなると思います。
それとつまらない事をおもしろくする発想が湧いてきます。
どうでしょう、この機会にラジオでもきいてみてはいかがですか?

そういや僕が東京にいる時は結構ラジオ聴いてたな。
その時はANNよりJ-WAVEのGrooveLineばっか聴いてた。
その頃から好きな女性のタイプは?と聞かれたら【秀島史香】と即答してたよ。
まぁ、あまりわかってもらえなかったけどね。。。
今は無き渋谷のHMVのサテライトスタジオでやってたGrooveLineを仕事サボってよく観に行ってたな。
おかげでGrooveLineステッカーが増えましたwww

てか、みんなラジオ聴こうぜ!
スマホなら【radiko】ってアプリあるし、最近のガラケーは結構ラジオ聴けるはず。
ラジカセひとつあれば完璧!
車なら尚更いいぜ!


てゆー、そんなミーハーな僕のラジオ話でした。。。www^^;

テーマ : ラジオ
ジャンル : テレビ・ラジオ

2013.04.1600:54

ぱっ!!

髪を切りました。
非常に楽でやや若返った感じも。。。笑


日々何かに疑問や違和感を感じながら生活をしてる気がするのですが、結局のところそのままでよかったり、それじゃだめだったりと答えが出たようで答えになってないループが続くのです。


さて、もうそろそろグルーヴギターでも弾こうかと思っています。
まずは【鉄観音】というバンドを少しづつ動かす事。
誰の為でもなくあくまで自分たちの為。
忘れてはいけないものがそこにはあるので、もう一度再認識をしようかと。。。

ただ、過去にこだわるような事はあまりしたくない。
やっぱEDMじゃん!!
ヘビーミュージック、ファンキーミュージック、ロック、レゲエ、HIPHOP、、、なんでもカッコイイのはやるから、EDMもとりいれていいんじゃないかなと。
今はEDMというものの、昔そんな感じの聴いてた気がするな。
Nu-NRGなんて好きだった。
YOJI BIOMEHANIKAしか知らなかったけど、ソレばっか聴いて楽しかったよ!
関係ないけどその頃クリスティーナアギレラのGenie in a Bottleが好きでそれも聴きまくった!

そんでもって、yesみたいなのもやりたいね。
これは鉄観音とかこだわりなしで古臭くもハイブリッドな人たちとやれたら面白いかもね。
ロンリーハートみたいなのもいいけど、今はこんな気分だな!



オルガン入れて、ベースがガリガリいってる感じ。
髭モジャでフレアパンツ履いてテロテロもシャツ着る感じ笑
でも、古いだけじゃなく、ハイブリッドな感じな必要はある!
これ大事ね。
その延長線上でこのテイストも欲しいね!



ま、要するになんでもやりたいって事ですよ。
とにかく【横に揺れたい】この一言に尽きます。

鉄観音はバンド的な動きとして。
その他は自分のミュージックワークとして。

そんな感じ。





参考資料



テーマ : 音楽を楽しもう!
ジャンル : 音楽